< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
WUTAP

わかやま歌のちからの会の第二回キックオフ会議レポート

投稿日時 2018年07月11日 10:40Comments(0)会則・組織・役員
わかやま歌のちからの会の第二回キックオフ会議は下記のように行なわれ、
名誉顧問に、演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会会長の二階俊博氏の就任、
平成31年1月20日開催の第一回県文コンサートは実行委員会の企画案実施、
以上を全員一致で承認いたしました。
今後とも、アーチストはもちろん一般の方も含めた
会員拡大の本格化を全員で推進していきます。

 日時:平成30年7月10日(火)
    11時~キックオフ会議  12時~昼食懇親会
 会場:ライブハウスふれあい ☎0739-24-0898 
    和歌山県田辺市下万呂668 
 出席:23名(内委任出席7名)

わかやま歌のちからの会の第二回キックオフ会議レポート

第1回で設置された実行委員会より
4つの具体的な活動方針並びに
方針を具現化する和歌山県民文化会館小ホールのイベントについて

1.和歌山の歌謡(ご当地ソング、大正・昭和~平成)の全曲調査する。      
 1)自治体が作った歌  税金で作られたPRソング  ex、明日へと、龍神小唄
 2)全国発売された歌  和歌山をとり上げた歌謡  ex、熊野古道、テングサの歌
 3)地元で作られた歌  在住の歌手、作家、シンガーソングライターのインディーズ盤

2.現在活動する和歌山ゆかりの歌い手を網羅する。            
 1)活動の基準は、CDをだしている?
 2)ジャンルは問わず、大衆芸能の歌い手(ポップス、フォーク、歌謡曲、演歌等)
     (クラシックや民謡、謡などの伝統芸能は対象としない)

3.ソングライティング・コンテストを行う。                
 1)今までにない、和歌山の歌を広く募集する。
 2)テーマを絞ってみてはどうか?(名所旧跡、旨いもん、歴史等々)

4.シンガー発掘オーディションを行う。                   
 1)ジャンル、年齢をとわず、新たな才能を見つけ出す。
 2)合格3人、応募100人、県内開催6か所を目指す。

 また、平成31年1月20日開催の第一回県文コンサート企画案については
 実行委員会により実施プランを策定することになりました。
  実行委員長 羅布副会長
  委員 古家音楽顧問、片山副会長、川崎和歌山支部長、岩橋事務局長
  開催日 平成30年7月17日(火) 
  開催時間 いずれも13時ー15時
  会場 和歌山市内

第三回目のキックオフ会議は、
  平成30年8月7日(火)11時より、
本日の同会場で行なうこととし閉会いたしました。

わかやま歌のちからの会の第二回キックオフ会議レポート

また、議事終了後、昼食懇親会で会員相互の交流を深めると共に
今回初参加の千桃よう子さんが自己紹介として、歌唱披露を行い盛上がりました。

わかやま歌のちからの会の第二回キックオフ会議レポート

わかやま歌の力の会 会則はこちら 

=会員&役員 名簿=
2018年7月10日現在の会員数46名。。。(*出席)

名誉顧問   二階俊博(演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会会長)

*会長     松下秀二郎(ライブハウスふれあい、会津グループ代表 田辺市)
*副会長    片山博之 (㈱パインミュージック代表 和歌山市)
*副会長    羅布陽介 (音楽事務所オフィス羅布代表 和歌山市)
*事務局長   岩橋和廣 (LURU MUSIC代表 和歌山市)

*音楽顧問   古家 学 (シンガーソングライター 白浜町)

*和歌山支部長 川崎博史  (和歌山芸能県人会 事務局長 和歌山市)
 有田支部長  宮井ますみ(カラオケカフェえん 有田市)
 御坊支部長  岡崎完治 (カラオケ喫茶岡光 御坊市)
*田辺支部長  北尾優和 (ステージ衣装カラー 田辺市)
*新宮支部長  木村 博  (カラオケ喫茶桜 串本町)

 会員     峯上ひろし(歌手 白浜町)
*会員     宮本 静 (歌手 紀の川市)
 会員     沙門宏幸 (歌手 紀の川市)
*会員     橋度順子 (歌手 白浜町)
 会員     島 幸二  (歌手 串本町)
 会員     TONPEI(シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     薮下将人 (シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     横山恭治 (シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     田頭宜和 (シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     SEIZY(シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     寺町ヨーコ(シンガーソングライター 和歌山市)
 会員     わかやま旅行かばん(バンド 和歌山市)
 会員     南美枝子(歌手 有田川町)
*会員     水上和代(喫茶みかん 上富田町)
 会員     嶋三喜夫(歌手 東京都北区)
*会員     千桃よう子(歌手 紀の川市)
*会員     向井通彦(作詞・作曲家 泉南市)
 会員     立花しん(歌手 和歌山市)
 会員     上杉健一(歌手 和歌山市)
 会員     有田てる美(歌手 有田川町)
 会員     三倉寿夫(作詞家 阪南市/日置川出身)
 会員     賀川けい子(歌手 大阪市/和歌山出身)
 会員     藤田絢子(歌謡ユニットPiccoLo 和歌山市)
 会員     中井十詩(歌謡ユニットPiccoLo 和歌山市)


 一般会員   11名

会員募集中!=入会金・会費無料=
入会はこちらから



同じカテゴリー(会則・組織・役員)の記事
 紀の川支部が設立され、補助金採択事業コンサート実行委員会がスタートしました! (2021-06-23 19:01)
 わかやま歌の力の会 第一回通常総会&研修会 (2019-04-02 16:10)
 審査報告!わかやま歌のちからの会の第六-回キックオフ会議 (2018-12-05 17:00)
 わかやま歌のちからの会の第四回キックオフ会議レポート (2018-10-17 09:43)
 わかやま歌のちからの会の第三回キックオフ会議レポート (2018-08-08 14:46)
 わかやま歌の力の会 記者発表! (2018-07-21 17:23)

コメントは承認後公開となります


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。